toggle
Dec 13, 2014

|リノベーション|Y-house

 

ボロ小屋が、夢見るマイホームになる。
唐津市

このY-houseというのは、私、DIARYの山口俊彦の新しい住まいです。
購入したとには、当初ボロ小屋と思っていた屋敷が立っていたのですが、
まさかそのボロ小屋をリノベーションすることになるとは。。。というお話です。

リノベーションは熱い思いで始まった。
古い家は取り壊して新しく建て直すことが一般的だと思う人がほとんどだと思います。
私もつい最近までそう思っていた一人です。
その一般的だと考えられてきた事に逆らうかのようにこのプロジェクトはスタートしました。
古くなった家を取り壊して新築を建てるのではなく、
DIARYで手を加えて古い家を守り抜く事をテーマとしました。

唐津の街にはまだまだたくさんの古い家があります。
空き家になって放置されている家、先祖代々引き継がれている家、
この家を取り壊してしまうと、家族や街の人との思い出や歴史も一緒になくしてしまうような気がします。
数百年経っている家を修復することは簡単なことではありません。
傷んでいるところや、柱や梁が傾いているところなど、色んな不具合が数多くでてくるでしょう。
そこで、重要になってくるのが大工の腕です。

そこは大工の腕の見せどころ。
昔は手刻みで家を建てていましたが、今は規格化された材料を順番どおりに
組み立てていくように変わっていってます。
手刻みで家を建てるということは、大工の腕が問われます。
若い大工は経験する機会すら少なくなっているのは事実です。
そこで、DIARYではその手刻みの時代から培った技術のある自社大工で、
古い家や唐津の町並みをこれから守っていきたいと思っています。
また、若い大工へ技術を伝承していくことも私の使命です。

このように、ボロ小屋からのリノベーションを自ら経験し感じたことを
綴っていきたいと思いますのでどうかご覧ください。

これまでのY-house リノベーション日記

リノベーション 竣工写真 計18枚


Photo_Ikunori Yamamoto

 

 


関連記事

最新記事

  • Feb 24, 2020
    2倍巻

    トイレットペーパー2倍巻を買うようになって1年近く。 mあたりの金額は変わらないし、無くなるタイミングがおおよ...

  • Feb 17, 2020
    丁寧な暮らしではなくても

    「丁寧な暮らしではなくても」という表紙に おっ!となったリニューアルした暮しの手帖丁寧であれ雑であれ暮らしにラ...

  • Feb 10, 2020
    収納ボックス

    夏に友人の引越しに立会った時、同居人が残していったというプラスチックの仕切りケースや収納ボックスがゴミ袋3袋分...