toggle
Sep 9, 2019

七福生姜

七山の 七福生姜 は 大きいけれど繊維も少なく辛すぎないのでとても使いやすい生姜です。
特にジンジャーシロップは七福生姜が一番好みに仕上がる気がします。1キロの七福生姜を半分ずつでこの2瓶(1ℓ瓶)に。

May 16, 2018

紙漉思考室の紙料室

IMG_8061

七山で手漉き紙をつくられている前田さんの展示が 唐津 草伝社 にて開催されます。

建築、インテリア、服、料理、プロダクトなどなど活躍の場を広げられ、こんなことができるのかと知らない世界を見せてもらっています。

今回の展示では、原料や道具の展示もされるようでとても楽しみです。

5月23日から27日まで 26日にはトークショウもあるよう。ぜひぜひ! 

Apr 20, 2018

寺フェス

来週末北波多で開催される寺フェス用什器を製作しました。
ライブあり人形劇あり、子供服、雑貨、器、かき氷、お菓子、古本販売などなど1日楽しめるイベントですので、お近くの方はぜひ!

2018.4.29SUN 春の真行寺フェス http://tenteketen.petit.cc/

IMG_6951 IMG_6986 IMG_7089

Mar 31, 2018

四季の丘公園

IMG_7091

自前のソリはいるけれど、東平尾公園まで行かなくても草スキーができるなんて知らなかった!しかもローラースライダーも。春休みだからか学生のたまり場になってる感はいなめないけれど、ちょうど桜が満開で子供連れや花見の人がたくさん。

四季の丘公園 / 佐賀県唐津市北波多岸山589番地11
【遊具】あり【トイレ】あり【駐車場】あり(無料)

 

Jun 17, 2017

旧大島邸

IMG_3086

IMG_3073移築復元し4月末にオープンした旧大島邸へ。
残念ながらお茶もやらないし、解体前の大島邸にも行ったことがないですが、
茶室のつくりや当時のままの襖絵や欄間、釘隠し、床柱などの意匠を見ることができ 大変勉強になりました。

 

Feb 8, 2016

旧 寿♨湯 

IMG_6935

久しぶりに唐津市内を漫ろ歩きしていると
思わず ワッ! と声が出てしまい、近くにいたおじいさんを驚かせてしまったのは
このタイルで寿湯と記された渋い建物に出会ったからで・・・
車で何度も通っていたのに今まで気付かないなんて。

モザイクタイル、ブルーグレーの木製建具をまとった建物に興奮し、あわよくば空いていたりしないかな?
と外から観察していたら看板があり、またまたびっくり。
只今弊社にて住居スペースを改修中の建物でした。
傷んでいるところを少しずつ手直しされていて、そのたびにお世話になっています。

最近、唐津に残る素敵な建物を大事に住み継がれている方との出会いがありうれしく思います。
きっとまだねむっている素敵な建物もあるかもしれません。またウロウロして探したいと思います。

text_Miho Narimura

May 7, 2015

基幸庵のランチ

IMG_4836

基幸庵さんのランチがGWの期間、再開されたと聞きさっそく行ってきました。
唐津城からすぐの場所で白壁と木の外観の佇まいがずっと気になりつつ、「結納品」という文字が目に入りなかなか立ち寄ることがなかったのですが、昨年夏「氷」の文字につられ初めて店内へ!
基幸庵さんは結納の品をはじめ、手仕事の器や布・木工品などを扱われているギャラリー、そしてお抹茶や和生菓子、パフェ、冬はぜんざい夏はかき氷など頂ける喫茶スペースもあります。
外観からもこだわりが伝わるように、店内に入ってびっくり! 柱・梁など構造材の軸組みには釘などを使わない伝統的な技法で建てられているそうです。

FullSizeRender今回いただいたランチも化学調味料や添加物のない調味料だけでつくられ、旬な素材を使いひと手間もふた手間もかけられた自分では普段つくらない(つくれない)ようなこだわりのメニューでとても美味しかったです。
使われている器もおそらく作家さんのものばかりで素敵でした。

text_Miho Narimura #基幸庵 #唐津

Jan 28, 2015

旧高取邸

PC070702
昨年末、旧高取邸へ。平成10年12月に国の重要文化財の指定を受け、ずっと行きたかったけれど今まで行ったことがありませんでした。(唐津出身なのに唐津のことを全然知らないなとつくづく感じています。)
旧高取邸は簡単な前情報だけしかなく、ふと時間が空いた時に立ち寄ってみたのですが、全く時間が足りず途中から泣く泣く早歩きで。何せ広い広い!年末で朝一にもかかわらず団体のお客さんなど人が多くて驚きました。入場料が510円!まあまあするな~なんて思ったのですが、まぁ~びっくりするほど良かったです。よくよく考えれば木造で明治後期頃築造の建物。その維持管理にどれだけの苦労と費用がかかっているのか。なにも考えず高いと感じたことをほんとうに恥ずかしく思います。

この日はボランティアのガイドの方が団体のお客さんの案内をされていて、私も一緒に聞きながら見てまわることができました。ガイドがなければ見過ごしてしまうものや仕掛け、意匠、素材、家主の事、歴史、唐津の条例のことなども知ることができ、ますます旧高取邸のことが知りたいと思いました。
今度はゆっくりお座敷から唐津の景色を楽しめるよう時間に余裕を持って行こうと思います。そしていつかぜひあの能舞台で能公演等があればいいなと思います。唐津に来られた際は是非お立ち寄りください!!私も旧高取邸についてもっと勉強します。

text_Miho Narimura    #旧高取邸 #唐津案内

Dec 4, 2014

洋々閣

洋々閣

食事のみの利用で唐津市の洋々閣旅館へ。
ちらりと部屋のお風呂をのぞいてみると、なんとヒノキ風呂でした!
もちろん使用していませんが、ほのかなヒノキの香りとさらりとした質感でびっくり。
今まで使用中の浴槽、壁、天井全てヒノキのお風呂は生で見たことがなかったので感動しました。
お料理も建物も庭もお花も器もしつらえがすてきで、色々なものが気になって気になって。旅館全体をゆっくりみてまわりたいくらい良かったです。
歴史ある純和風の旅館の空気を吸うだけで背筋が伸び、品格ある大人の仲間入りできた気になります 笑
いつか宿泊で利用したいですが、まずは併設のギャラリーで気軽に?!この空気感を味わいに行きたいと思います。

text_Miho Narimura    #唐津案内 #洋々閣 #ヒノキ風呂

1 2