toggle
Feb 13, 2017

Mr.PoTatoHead

IMG_1158

4月から小学生になり、はじめて自分の部屋ができる男の子の部屋づくりのお手伝いを。

自分が好きなものがはっきりしていて、これはうかうかできない!

一番好きなアニメはトイストーリー(まだ生まれてなかったはず!)
だったら!とみせるとすごく気に入ってくれた生地でカーテンを。
調子に乗って、残った生地で枕カバーもつくろうかというと断られてしまったけれど・・・

朝目覚めた時、夜寝る前、少しでもたのしい気分になれるといいな。

Feb 8, 2017

サササッ

IMG_1095

以前、尊敬する花屋オーナーが来てくださった時に会社の敷地内から
この花が好きなんだ とサササッと摘んで素敵に生けてくれたことが。

世話もせず毎年片隅に勝手に咲く花と勝手に繁っている草で
全く気にも留めていなかった存在。
この時のガツンという衝撃は今も。

100円だったラナンキュラスは1カ月たってもまだきれい。
一輪あるだけで全然違うな。

Jan 27, 2017

部屋とシティボーイ

FullSizeRender

今、世界は一気に個性を失ってしまった。
でもどんなに情報交換ができても、
和室に住めるのはこの国に住んでいる人だけ。
(POPEYEより引用)

LAのシティボーイ部屋に惹かれ購入したのだけれど
本当にそうだよなぁ。

Dec 29, 2016

暮らしのドキュメンタリー

j

 

暮らしのインタビューをさせていただくくらい、
暮らしのみえるドキュメンタリーが好きで。

先日、ドキュメンタリーコーナーを物色していていたら、
「あなた、その川を渡らないで」のDVDを見つけてレンタル。
(ラジオ好きの方はピンとこられたかも)

韓国の小さな村でくらす98歳の夫と89歳の妻の日常に密着したドキュメンタリー。
「この世界の片隅に」を見たばかりからか、立て続けてわたしのすさんだ心に沁みて沁みて。  
年末年始はゆっくりとDVD鑑賞でもという方におすすめの1本です。

そしてそして
「人生フルーツ ある建築家と雑木林のものがたり」
は90歳の建築家、津端修一さんと、87歳の英子さん夫婦の暮らしのドキュメンタリー。

5 年前の著書「あしたも、こはるびより。」は、失礼ながら年齢からはとても信じられない暮らしぶりで驚きました。
東海テレビのドキュメンタリーが劇場版として来年公開されます。とても楽しみ。
KBCシネマは2月予定のようです。気になられる方はぜひ。

今年も残すところあとわずか。
弊社は、今日が仕事納めとなります。

来年1月6日より通常営業となります。

よいお年をお迎えください。

Dec 15, 2016

¥108

img_0559

セリアのアイアンバーは、長さ42cm、タオル掛けやキッチン、洗面などなど
打合せではなくてはならないアイテム。

廃番になったら困るとつい行くたびにストック用に買い足してしまいます。


ほんとこの108円はありがたい。

 

text_Miho Narimura

Dec 12, 2016

アスパラのツリー

img_0502

IKEAに山積みのもみの木が。もうそんな季節に。
本物のもみの木を飾るご家庭も多いのでしょうね。

ふとアスパラナナスを吊ってみたらツリーのようでは。
と思いやってはみたものの、残念ながらあまり気付かれず思ったような反応がありませんでした。
どのくらい持つのかしばらくそのままにしてみようと思いますが、
パラパラ細かい葉が落ちるので家庭ではおすすめできないようです。

 

text_Miho Narimura

Dec 5, 2016

SIMPLICITY

img_0446

湯布院の山荘 無量塔、そして HIGASHIYA 八雲茶寮 万 yorozu 二期倶楽部 Aēsop WASARA 等々
眼福口福すぎるこれらをデザイン・ディレクションされた
SIMPLICITY緒方さんのトークイベントがまさかの唐津で。
テーマは日本の食文化とデザイン。

語り口が想像より穏やかでしたが、さすがに持参した著書「HIGASIYA」にサインをいただく勇気は持てず。
しかし、ご自身の仕事の話や日本文化への思いもそうですが、
800年周期でヨーロッパとアジアの準備期と文明期がかわり、現在はアジア文明期にはいっている
という村山節氏の文明周期については今回でなければ出会えないはなしでした。
強い信念のもと動かれている方のつくられるものはもちろん、話も本当におもしろかったです。

 

text_Miho Narimura

Nov 25, 2016

夜中のキッチン

img_0375

夜中に思い立ってキッチンの掃除を。
厄介な換気扇から手をつけてしまい後悔。
比べてタイル(壁)は手がかからない(と思っている)! 
個人的使用感)

text_Miho Narimura

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13